当事業所のご紹介
豊かな生活を送れるようサポートします
地域密着型の相談支援事業所として、堺市のご利用者様のより良い生活をサポートできるよう、日々活動しています。障がい者の方にとって、地域社会の中での自立や安心安全な生活を実現するためには、福祉サービスや各種支援のご利用が欠かせません。そこで、ご利用者様一人ひとりのニーズや課題をヒアリングしながら、最適な福祉サービスをご提案、ご紹介することで、豊かな生活づくりに貢献できるよう努めています。また、日々の生活に関する様々なご相談にも応じており、それらを解決できるようお手伝いいたします。
新着情報
最新のお知らせを掲載しています
ご提供しているサポートや福祉サービスに関わることなど、最新のお知らせを掲載しています。
最新の情報を把握するために、定期的にご確認いただくと安心です。
対象の記事はございません
福祉サービス利用までの流れ
ブログ
様々なお役立ち情報を発信しています
ブログの運営を行っており、そこで様々な情報を発信しています。支援を必要とする障がい者の方にとって、
お役に立つ情報をお届けできるよう努めてまいります。
対象の記事はございません
よくある質問
ご利用の際の様々な疑問に回答します
ご利用者様からいただくことの多い、よくあるご質問とその回答を掲載しています。
掲載内容以外にも、ご不明な点等があればお気軽にお問い合わせいただけます。
相談支援について
- 相談支援とはなんですか?
- 基本相談と計画相談に大別できます。
【基本相談】障がい福祉に関する様々な相談に応じます。
【計画相談】基本相談に応じると共に、サービス等利用計画の作成、申請、サービスの調整を行います。
- 基本相談支援は、もしも福祉につながらない場合でも相談していいのでしょうか?
- もちろんです。相談していただいた結果、その方にとって最善な方法が見つかれば幸いです。
障がい児相談支援について
- 障がい児相談支援とはなんですか?
- 障がいや発達に不安のあるなどのお子さま(0歳~18歳)を対象としています。 相談者は、保護者・家族、関係者など、どなたからの相談でも可能です。内容としては、日常生活全般にわたるご相談、福祉サービス等の情報を提供、障がい児支援利用計画またはサービス等利用計画の作成及び評価、訪問によるモニタリングとなります。 ご利用者様の自立した生活を支えることや、抱えている課題の解決や適切なサービスを利用するためのよりきめ細かい支援を受けることを目的としています。
セルフプランについて
- セルフプランを作成したあと、書類はどうすればいいですか?
- サービスの利用に必要な書類のため、受給者証と一緒に大切に保管してください。
- セルフプランの作成は家族以外でもいいのでしょうか?
- 支援者であれば大丈夫です。
アクセス
地域のご利用者様をサポートいたします
地域に寄り添う事業所として、市内を中心に障がいをお持ちの方のサポートを行っています。
サービス等利用計画の作成を承り、ご自宅等まで訪問し対応いたします。
地域に寄り添い必要な支援をご提供
当事業所の特徴
ご利用者様に寄り添う相談支援事業所として、堺市の障がい者の方を対象により良い生活を送るためのサポートをご提供します。
現況を的確に把握すると共に、必要な支援が得られる福祉サービスのご紹介をいたします。